山中八幡宮 岡崎市舞木町 家康の家臣菅沼定顕が、上宮寺から糧米を強制徴収 したことに端を発した三河一向一揆で、門徒に追われ た家康が身を隠し難を避けたという鳩ケ窟があります。 一揆方の追手が家康のひそんでいる洞窟を探そうと すると、中から二羽の鳩が飛び立ちました。「人のいる所 に鳩がいるはずはないと」追手は立ち去ったといいます。 御開運竹 鳩ケ窟 戻る