津田宗及


津田一門の墓(半井家の墓)

堺市堺区南旅篭町東3−1−2

南宗寺


大通庵跡

堺市堺区熊野町東5

大通庵跡
大通庵は中世堺の豪商で茶人として名高い津田宗及
(天王寺屋) が父宗達の菩提を弔うために創建した
臨済宗大徳寺派の寺院。創建後の大通庵は、堺の
医者半井云也が、宗及の娘と結婚して津田家と親戚
となったことから、堺を離れ大坂の平野に移った
津田家に代わり半井家によって護持されました。




戻る