藤堂高虎
藤堂高虎像
三重県津市お城公園内
天文24年(1555)、近江国藤堂村(在土)に生まれる。
藤堂高虎生誕の地
滋賀県犬上郡甲良町・高虎公園内
小早川、脇坂、朽木の寝返り工作を行ったのが、藤堂
高虎だと言われている。藤堂高虎は、1573〜1576頃
織田信澄(信長の甥)に仕えている。明智光秀の娘は、
信長の命により、1574年1月、織田信澄に嫁いでいる。
本能寺の変のあと、信澄の子(光秀の孫)は藤堂高虎
にひきとられている。光秀の影響が見え隠れするのだが。
津市・四天王寺
戻る