思案橋
四日市市浜町
徳川家康が本能寺の変を聞き、伊賀越えをして
四日市まで来て三河へ帰国するとき、海路に
するか、陸路にするか、思案に暮れた、という
故事からこの橋の名が付けられたという。
戻る