岡田重善・重孝
星崎城
名古屋市南区本星崎町本城
星崎城跡
標高十メートルの大地先端に築かれた中世城郭で
ある。
築年は不明であるが、戦国末には、織田氏に仕えた
岡田重善、重孝が城主となった。
江戸時代の地誌や絵図から、本丸、二の丸、侍屋敷
大手門などを備えた本格的な戦国城館であったこと
がうかがえる。
天正16年(1588)廃城となったが、名古屋台地南部
の重要な拠点城郭であった。
笠寺小学校
戻る