織田信時


守山城

名古屋市守山区市場

平山城。林の中に大規模な東西方向の堀
が見られる。築城年代、創設者とも不詳。
天文4年(1535)徳川家康の祖父松平清康
が大軍を率いてこの地に布陣、尾張攻略を
図ったが、家臣に殺害された。その後、
織田信長の叔父信次、弟の信時が城主とな
り、桶狭間の戦後、廃城となったとされる。









戻る