織田信長本陣



新城市上平井





織田信長旗本地


八剣神社(平井神社)は、長篠の戦いの際、織田信長
が旗本陣として「信長ここにあり」と旗や旗指物を林立
させたところであり、神社の「清め水」の奥に「織田
信長旗本陣跡」の石碑がある。また、神社東方約
百mのところに、信長が長篠合戦の折、最初の本陣
とした「極楽寺」跡があるが、この戦いによりお宮も
お寺も焼失し、歴史を語る総てを失っている。

八剣神社(平井神社)




戻る