古渡城跡
名古屋市中区橘2 東本願寺別院内
天文3年(1534)織田信秀が築城した。信秀は、それ
まで今川氏豊から奪取した那古野城にいたが、その
子信長に那古野城をゆずり、ここに移った。信長はこ
こで天文15年(1546)13歳で元服した。城は東西140
m、南北100m、周囲に二重の堀を巡らしていたといわ
れる。天文17年信秀が末森城に移り、信長も清須城
に入り廃城となった。
1543年、織田秀信、朝廷に対して4000貫文を献上。
今で言えば、4億から6億ということでしょうか。織田家の
財力恐るべし。