年表とカレンダー

明智光秀を中心として織田信長・豊臣秀吉・徳川家康らを見てまいりました。
彼らの人生を訪ね求めることにより、一人ひとりが精一杯生き抜いていたことが実感でき、
どれ程わたくしの心のしこりがやわらかくなり、魂がいやされたか分かりません。

そこで、あなたにもしていただきたいことがあります。

歴史の年表と1900〜2100年までのカレンダーがあると、一番イメージしやすいかもしれま
せん。

歴史の年表には、1582年本能寺の変があり、1600年関ヶ原の戦いがあり、1867年大政
奉還、坂本竜馬・中岡慎太郎暗殺が記載されています。

           
                
坂本竜馬・中岡慎太郎遭難之地(中京区河原町)

1941年12月8日真珠湾攻撃。1945年8月15日天皇、終戦の詔勅を放送。
これらは、歴史の年表にあり、カレンダーにおいてはその日をまるでかこむことが出来る
と思います。

カレンダーには、自分のおじいさん、おばあさんが生まれた日、結婚した日などがはいって
います。

また、自分の父親、母親が生まれた日、結婚した日、自分の兄弟姉妹の生まれた日も含
まれると思います。
そして、自分の生まれた日、小学校の入学式、さまざまな思い出があるはずです。

未来を見ていくと、大学入学、就職、結婚、子供の誕生、親や兄弟、配偶者の死、自分の
死ぬ日も、このカレンダーのどこかに織り込まれる可能性があるでしょう。

歴史の年表を見て、明智光秀・織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の人生を感じ、世界大戦時
等を実感してみてください。

また、カレンダーを見て、自分の人生には限りがあることを自覚してみてください。

歴史の出来事を感じつくし、自分も老人になり、人生には限りがあることを実感するのです。

そこから、現在の人生を充実させることを考えるのです。
そのためには、
@過去があなたに、多大な影響を及ぼしていることを再認識すること。
A今日以降、未来の人生に関しては、あなた自身の100%の
選択権があるということです。あなたが思い描く人生が実現するようになるのです。未来はあ
なたの思い(セルフイメージ)にかかっているのです。

今日をあなたの人生を変える転機にし、あなたの人生がますます豊かで、楽しく、幸せに満ち
ますよう心からお祈りします。

                     

                       本田健 「お金のIQ、お金のEQ」(ゴマブックス)参照


                            戻る