中川清秀
中川清秀の墓
滋賀県伊香郡(大岩山)
中川清秀
キリシタン。織田信長に仕え荒木村重に属する。
1578年、村重が信長に背くと、清秀は信長につく。
本能寺変後、山崎の合戦では豊臣秀吉に属する。
賤ヶ岳の戦いでは大岩山に陣したが、柴田勝家・
与力の佐久間盛政に攻められ戦死。
首洗いの池
滋賀県伊香郡
ここより50m下りた所に水の湧き出る池があり中川
清秀の遺体は当時土民達により、谷に降ろし芝で覆
い隠し守られたと伝えられるが、その時ここで首を洗った。
戻る