長篠城跡
双眼鏡
長篠城本丸跡
愛知県南設楽郡鳳来町
1575年5月21日長篠の戦いで武田勝頼を破る。
1575年5月、武田勝頼軍1万5千が徳川家康の将
奥平貞昌以下5百が守るこの長篠城を包囲して攻防
約10日。
織田信長3万、徳川家康8千の援軍は、5月18日西方
4キロの設楽原に到着して陣を築く、武田軍は、20日
長篠城の囲みを解いて設楽原へ進出。21日は夜明
けとともに、織田・徳川軍の陣地に突入して壮絶に戦
うが、数千挺の銃撃にさらされ歴戦武勇の将士の多く
を失う。勝頼は数騎に守られて敗走。
戻る