あなたがもし光秀タイプだったらpart3


光秀が本能寺を襲撃した動機として、一番知られている説としては、光秀が
信長に個人的な恨みを抱いていたからだという怨恨説です。

現代では、殺害までいくことはありませんが、心の問題と考えたならば、
似たようなことあるように思えます。

たとえば、学校や勤め先に苦手な友達や上司がいる場合が言えると
思います。

いったん苦手意識ができると、なかなか心を開いて接することが出来なく
なります。
このような時は、どうしたらいいのでしょうか。


相手の立場になって考えてみることが必要になります。

光秀だったら
、織田信長の好んだ「敦盛」信長のまねをして舞っていたら
どうなっていたのでしょうか。


信長に親近感を感じられたかもしれないし、「あんなに無理して生きるのも
大変だよな。」と信長の悲しさを愛することが出来たかもしれません。

あるめん、光秀は、信長の悲しさを一番理解していたのかもしれませんが。

      人間五十年。下天の内をくらぶれば夢幻のごとくなり。
       一度生を得て滅せぬ者のあるべきか。

       
                   清洲城

      「敦盛」は織田信長の好んだ舞として知られている。




 

                     石井裕之「ダメな自分を救う本」参照




             桔梗物語に戻る