前田玄以
亀山城
京都府亀岡市荒塚町
前田玄以
本能寺の変に際し、織田信忠とともに二条御所に。
京都を脱出し、岐阜城さらに清洲城に逃れた。
その折信忠の嫡男・三法師を二条御所あるいは
岐阜城より尾張清洲城に避難させる。
前田玄以はどのような役割をになっていたのだろうか。
美濃出身。前田玄以は豊臣政権の五奉行の
一人。所領として秀吉から丹波亀山(現亀岡市)
の地を与えられる。なお、亀山城は明智光秀が
丹波攻略の拠点として築城した。
関ケ原の戦いの時、石田三成に与したが、
三成方の動向を家康方に知らせた功績により
所領安堵。五奉行の増田長盛・長束正家
と何が運命を分けたのだろうか。
桔梗物語へ戻る