京極竜子
宝幢院
高島市マキノ町海津
境内には本能寺の変後、丹羽長秀の謀殺された
若狭(小浜)領主武田元明の墓が残されている。
はじめ武田元明の正室、のち豊臣秀吉の側室。
京極高次墓
滋賀県米原市(徳源院)
京極高次は本能寺の変後、明智光秀に味方したため、
秀吉から追われるが、妹(竜子)が秀吉の側室になった
ので復帰。高次の妻は秀吉の側室・淀君の妹、徳川秀忠
の妻・お江の姉であるお初。(父は浅井長政、母は織田
信長の妹・お市の方)関ヶ原の戦いでは、徳川家康につく。
戻る