黒田長政・竹中重門
黒田長政・竹中重門陣跡
岐阜県不破郡関ヶ原町
関ヶ原の戦いの時、この山頂には長政と重門が陣を
敷く。
霧も晴れ上がった午前8時頃、ここから狼煙が上げら
れ、東軍諸隊に攻撃の合図が出される。
同時に、西軍が陣取る笹尾山、北天満山にも狼煙が
立ち昇り、東西両軍はいっせいに、正面の敵との戦闘
を開始した。
岡山(丸山)烽火場
岐阜県不破郡関ヶ原町
清正石
名古屋城
清正石
この石は加藤清正が運んできたといわれてきた
が、この石塁は黒田長政の丁場であったので、
「清正石」というのは、単なる伝説であろう。
戻る