近衛前久


H19.1.29TBS放映バチカンに眠る織田信長の夢
では、関白・近衛前久黒幕説を提示していた。

近衛前久は、本能寺前夜の茶会に出席している。

明智光秀軍が前久邸から本能寺を銃撃したと
疑われ、織田信孝・羽柴秀吉から詰問される。
そのため徳川家康を頼り、浜松に下向する。
一年後、秀吉の誤解は解け京都に戻るが、
小牧・長久手の戦いで両者が激突したため、
立場が危うくなった前久は奈良に身を寄せる。

1585年、秀吉は近衛前久の猶子
として関白宣下を受けている。

前久は、秀吉に何か弱みを握られていたのだろうか。

京都御苑の北側・今出川御門近くに近衛家の屋敷跡がある。

近衛邸跡

京都市上京区(京都御苑内)



近衛邸

西尾市歴史公園

西尾城跡に移築されたのは江戸後期の近衛邸である。




桔梗物語へ戻る