吉乃御殿
吉乃の墓
愛知県江南市小折町・久昌寺
久昌寺の吉乃の墓の後ろの鳥居が龍神社である。
このあたりに吉乃御殿があったのだろうか。
織田信長は、天文・弘治のころから生駒屋敷に
姿をみせ、土田弥平治未亡人「お類」の美貌に心
を引かれていく。そのころから二人が逢瀬を楽しん
だ「吉乃御殿」伝承地(龍神社の前方)がある。
龍神社
江南市小折町八竜
龍神社の由来
生駒氏の氏神であり、また織田信雄(信長側室
吉乃の次男)の守護神でもある。祭神は八大龍王。
江南観光ガイドブックには、織田信雄の出生地
と伝えられていると紹介されている。
戻る