木村吉清
はじめ荒木村重に仕えたが、のち明智光秀の家臣。
主君の光秀が秀吉の軍勢に敗れ、そのおりに羽柴方の降伏
勧告を受け、亀山城を明け渡した。後、豊臣秀吉の家臣となる。
なお、今日の福島県の名付け親は、木村吉清である。
京都府亀岡市荒塚町
現在の亀山城趾は宗教法人「大本」の境内地になっているので、
この写真のより先は聖地のため、上には行くことはできませんでした。
明智門
明智門の奥の明智陣屋
京都市右京区嵯峨大沢町・大覚寺
明智陣屋と明智門は亀山城の移築といわれる。
桔梗物語へ戻る