上末城


                  
                             小牧市上末

                              上末城
                  森下城ともいう。足利氏の末裔、落合将監勝正が築
                  いたものである。
                  勝正は文明年間(1469〜89)の人物で、子の安親は
                  織田氏につかえた。
                  天正小牧・長久手の合戦では、池田勝入らの三河侵
                  入の道案内をした
                  という。
                  城跡の全容は明らかではないが、上末交差点の東南
                  側に位置し、曲輪や堀、土塁の跡が、国道155号線か
                  らも見ることができる。

                  
                   うまく撮れなくて済みません。


                               戻る