猪子兵助


阿弥陀寺

京都市上京区

猪子兵助の墓もある。





天文年間(1532-55)に清玉上人が近江(滋賀県)の
坂本で開創。織田信長の帰依を得て京の地に移した。
1582年(天正10)信長父子が旧本能寺で自刃したとき、
上人が密かに骨灰をあつめてこの寺に葬ったという。
本堂の本尊阿弥陀如来像の傍らに信長、信忠の像、
境内に信長父子および森蘭丸ら120余人の墓がある。


戻る