尾張国衙址
稲沢市松下
古代律令制の時代、国司(現在の県知事)が政務を
とる官庁が国衙とか国庁といわれ、その所在地を国
府といった。
国衙は、大化の改新のあと7世紀後半に置かれたが、
尾張の国衙は松下の地にあったとされ、この地が政
治・文化の中心地であったと思われる。
戻る