井田城
愛知県岡崎市井田町
織田信長が、家康の正室・築山殿と長男・信康が武
田勝頼と内通していると疑いを持った時、酒井忠次は
その疑義の多くを否定しなかったため、家康は、二人
を処断せざるを得ない状況に追いこまれた。
その後、家康は、織田信長と酒井忠次に対する心の
しこりが残ったといわれる。
その後、知行地の割り当てでは、長子・酒井家地は
下総碓井3万石と他の四天王と比べて低かった。
酒井忠次は、家康に不満を訴えるも、家康は、「おまえ
も自分の子が可愛いか」と。
戻る