法華寺



名古屋市東区小川町

啓運山と号し、日蓮宗。



延徳年間(1498〜92)織田常勝が清須に創建し、
慶長14年(1609)この地に移された。当寺5世
日陽か傑僧(すぐれた僧)で、天正7年(1579)
信長の命によって行なわれた安土宗論のとき、
宗門破却の合わんとした危機を、信長に理
を尽くして説得し、宗門の安泰を果たした。

戻る