陽徴院


法源寺

名古屋市西区

創始は寺伝によれば文安2年(1445)坂井戸で正福
寺と称していた。天文23年(1554)現在地に移築し、
法源寺と改称した。中興開基は織田信長の妹・陽徴院。





戻る