大雲院



京都市

大雲院は、天正15年(1587)正親町天皇の
勅命を賜り、織田信長・信忠父子の菩提を
弔うため、御池御所の地で貞安上人が開山。
信忠公の法名に因んで大雲院を寺号とされた。









戻る