武士の嘘


仏の嘘を方便といい、武士の嘘を武略という。
この言葉は、光秀が常々語っていた言葉として、
江戸時代に出された「老人雑話」に記されている。
この後、「土民百姓はかわゆきことなり」とつづき、
領民思いだった明智光秀を象徴する言葉である。


桔梗物語へ戻る